2: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:41:11.78 ID:dCjM/uyu
マッコウ勝負でいける

4: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:42:06.19 ID:ewv3z4TY
>>2
イイネ・
6: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:42:26.58 ID:My3spVJr
>>2でオチた
65: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 14:04:37.90 ID:yTkZQeO+
>>2が秀逸すぎるんだよなぁ
9: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:43:12.37 ID:Y3/32fSk
>>2は>>1の思うがまま誘導された臭い
7: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:42:27.30 ID:DbpMzXWG
フォークでぐさっと
8: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:42:36.59 ID:ZfIMSkNt
気をつけるのはダイオウイカさんの一発だけ
10: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:43:17.49 ID:CcDiZu75
インローへの熱いストレート
11: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:43:34.79 ID:imBn0Vpw
インハイに・・・インハイに・・・
16: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:44:23.30 ID:nznjePVo
>>11
外だ(絶望)
12: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:43:52.11 ID:laqksIl1
ヤリイカくんをキャッチャーにして集中力を乱そう
21: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:46:11.33 ID:2UJ88qLD
>>12
乱闘で噛みつくからアカン
14: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:44:07.41 ID:Bi0/ouB3
間違いなく審判・捕手は巻き込む
15: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:44:18.69 ID:nIC7dd73
あいつ瞬発力なさそうだからストレートでゴロ誘おう
17: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:44:28.63 ID:ZbXr8DYJ
あいつは腕うまくたたんで対応してくるよ
インハイは危ない
20: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:45:39.40 ID:E/yM/J0/
>>17
しなりがあるから当たればスタンドインやな
18: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:44:49.86 ID:9E5YNpRY
シンカー(深海)が得意らしい
19: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:45:01.89 ID:qsds/vHy
普段上しか見とらんのやから落ちる球でクルックルよ
22: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:46:48.98 ID:3+BYPrem
インコース中心しかないな
24: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:47:43.86 ID:R+o6KdTr
沈む球への対応は芸術品やで
34: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:52:34.41 ID:AMjZEb1F
外角のフォークをスタンドインされそう
25: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:48:05.80 ID:laqksIl1
そもそもアイツの場合、ストライクゾーンはどこになるんや?
27: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:49:59.83 ID:R+o6KdTr
>>25
ストライクゾーンはソデイカ(袖以下)やで
35: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:52:40.74 ID:9E5YNpRY
>>27
39: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:53:51.58 ID:di1yGRAt
>>27
イイネ
28: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:50:20.73 ID:Bi0/ouB3
打順は吸盤
29: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:51:00.03 ID:toYOSI6v
あいつの胴って頭から上やからな
超高め投げれば安定なんやけど
取れるキャッチャーがおらん
32: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:51:52.83 ID:laqksIl1
>>29
イーファス投げればいいんじゃね?
36: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:52:53.74 ID:FgAxMEtf
>>29
二本ある長いうで胴より大きいやろ
30: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:51:21.19 ID:9wvHSXmV
初回だけ打たれてスミイチで負けそう
64: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 14:04:15.15 ID:xVHuCt9X
ダイオウイカ(投)ってめっちゃ腕しなりそうやな
33: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:51:59.18 ID:nushA1Yy
あいつがピッチャーやったらヤバくね?
腕がクッソ長いからリリースポイントがめちゃくちゃ前やぞ
41: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:54:08.52 ID:L4AVGCbf
>>33
腕でバッター吹き飛ばしてから投球したらどうなるんですかね
42: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:54:29.16 ID:laqksIl1
>>33
やろうと思えばバッターの真上から落とせるしな
リアル通天閣投法や!
43: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:55:19.66 ID:DvwDrsMY
1.(中)スルメイカ
2.(二)ホタルイカ
3.(左)ヤリイカ
4.(投)ダイオウイカ
5.(三)アオリイカ
6.(右)カミナリイカ
7.(一)ケンサキイカ
8.(捕)コウイカ
9.(遊)ケンサキイカ
44: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:56:46.26 ID:laqksIl1
>>43
5番にはニュウドウイカくんがいいと思う
45: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:57:21.15 ID:VKcvE3CZ
>>43
ケンサキイカさん…
46: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:57:53.22 ID:H6EkzTI0
>>43
ホタルイカ選手は小技が上手そう
47: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:58:33.85 ID:nznjePVo
>>43
ワイ、どのイカがどのイカか分からない
48: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:59:08.80 ID:9E5YNpRY
>>43
くさそう
49: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:59:30.19 ID:z/bhsj54
>>43
これはオクトパスもかないませんわ
53: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 14:00:23.41 ID:yUbKzowB
>>43
モンゴイカ「」
77: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 14:11:02.92 ID:FDnA37Sa
>>43
アオリイカを野次専門にしてトビイカを入れよう
79: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 14:13:19.48 ID:ggfsGKR1
>>43
よく見たらソデイカもいない
リーチが短すぎるか
51: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:59:50.33 ID:ggfsGKR1
>>43
ダイオウホオズキネキがいない
61: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 14:03:07.64 ID:di1yGRAt
>>51
これは主軸ですわ

67: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 14:05:38.69 ID:jwja7GVK
>>61
コイツがキャッチャーやったらブロック完璧やん!
70: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 14:08:23.67 ID:5d1rUEfY
>>61
人の死体にしか見えへん…
50: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 13:59:31.74 ID:ViNtt8hX
唾じゃなくて墨吐かれたらグランドキーパーも審判も堪らんな
58: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 14:01:46.80 ID:FDnA37Sa
パワーはあるけど鈍足やからゴロを打たせればいいんじゃないでしょうか(提案)
68: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 14:08:10.93 ID:ZZugR+he
ゴロでも腕だけで一塁到達
73: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 14:09:03.94 ID:nznjePVo
>>68
盗塁もやり放題やな
74: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 14:09:42.70 ID:unWs9iGu
一塁踏んだまま二塁にタッチできそうやな
69: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 14:08:18.75 ID:opoA62n8
ダイオウイカとか陸上では立つことすらできない雑魚だろ
76: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 14:10:05.56 ID:b9ZYLf6A
大松「ダイオウイカが陸上で野球できるわけないだろ」
86: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 14:16:47.06 ID:cIxOK3hg
球場は陸なの海なの?陸上ならいける
海中だとこちらの球速が死ぬからメッタ打ちやろ
75: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 14:09:48.55 ID:6ltalaaB
ヤリイカ選手の冷凍殺人スライディングを許すな
84: 名前:風吹けば名無し 2013/01/26(土) 14:15:44.28 ID:5wUPlAIQ
お前らなんでイカに詳しいんや…
引用元: ・ ダイオウイカへの配球を考えるスレ
スポンサーサイト